【新刊図書案内】点字図書:2025年8月

2025年6月から7月までに受入れた当センター所蔵の点字図書を紹介します。当センター製作以外の図書には、内容紹介文の末尾に(委託)(寄贈)などの記載があります。

タイトル
冊数 著者名
出版年 出版社 分類番号
内容紹介
の順に記します。

哲学

  • 日本狛犬大全
    3巻 荒 勝俊 著
    2024年 さくら舎 175.5
    威風堂々迫力の狛犬や、思わず吹き出してしまう狛犬、家に一匹欲しくなる究極にかわいい狛犬など、各寺社の歴史とともに紹介する。
  • ローマ教皇は、なぜ特別な存在なのか
    3巻 藤崎 衛 著
    2023年 NHK出版 198.22
    ローマ・カトリック教会の成立から、十字軍遠征、教会分裂、新教勃興までを通観し、「カノッサの屈辱」の歴史的意義を考える。

歴史

  • 世界史と地理は同時に学べ!
    3巻 山崎 圭一 著
    2023年 SBクリエイティブ 209
    ローマ帝国を悩ませ続けた「2つの川のすきま」とは。世界史と地理が関わる事件や事柄を選び、世界史と地理の両方の視点から読み解く。

社会科学

  • 北朝鮮に出勤します
    3巻 キム ミンジュ 著 岡 裕美 訳
    2024年 新泉社 302.21
    月曜の朝北朝鮮に出勤し、週末は韓国に戻る。20代韓国人女性が、北朝鮮に造成された工業団地での1年間と北の人々の素顔を綴る。
  • 検証政治とカネ
    3巻 上脇 博之 著
    2024年 岩波書店 315.5
    派閥が解体された今も決着を迎えていない政治資金パーティー裏金問題。この問題を告発し続けてきた著者が、問題の本質を抉り出す。
  • 再考 ファスト風土化する日本
    4巻 三浦 展 著
    2023年 光文社 361.785
    全国各地に同じような商業施設が建ち並ぶファスト風土化によって、人々の意識はどう変わったか。郊外のいままでとこれからを考える。

自然科学

  • 働かないアリ 過労死するアリ
    4巻 村上 貴弘 著
    2024年 扶桑社 486.7
    ほぼ24時間フルで働くアリ、日の出の直前しか活動しないアリ、極寒、酷暑、海中もOKのアリ。面白すぎるアリの世界を紹介する。
  • 完全な人間を目指さなくてもよい理由
    4巻 マイケル・J.サンデル 著 林 芳紀 他訳
    2010年 ナカニシヤ出版 490.15
    人間の身体増強への欲望は正義か。政治哲学者・サンデル教授が、遺伝子増強の倫理に関する問題について熱く語る。
  • いのちの仕組み
    4巻 石原 克己 著
    2019年 和器出版 490.9
    病や治癒のプロセスの中に垣間見える「いのちの仕組み」。それらをさまざまな角度から拾い上げ、考察することで、「いのちの仕組み」を活き活きと働かせるための道筋を示す。

日本文学 小説

  • 断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す(7)
    5巻 楢山 幕府 著
    2023年 TOブックス 913.6
    何者かに拉致されたクラウディアは、少年探偵キースと共に謎めいた「しあわせな村」に軟禁されてしまう。
  • すべての恋が終わるとしても 140字のさよならの話
    1巻 冬野 夜空 著
    2023年 スターツ出版 913.6
    この人を好きになってよかったっていつか思えたら、それは最高の恋だ。恋の始まりと終わりを140字で綴る超短編小説集。
  • すべての恋が終わるとしても 140字の忘れられない恋
    1巻 冬野 夜空 著
    2024年 スターツ出版 913.6
    すべての恋が終わるとしても、きっと一生忘れられない、たったひとつの恋がある。忘れられない恋を140字で綴る超短編小説集。
  • ライオンの隠れ家(上),(下)
    (上)3巻・(下)4巻 蒔田 陽平 ノベライズ
    2024年 扶桑社 913.6
    洸人は自閉スペクトラム症の弟と平穏に暮らしていた。しかしライオンと名乗る少年との出会いが、二人の生活に大きな変化をもたらす。

日本文学 歴史・時代小説

  • 我らのお殿さま 北条氏重
    2巻 笹川 俊之 著
    2024年 文芸社 913.6
    江戸幕府初期、市井の声に耳を傾け、民の暮らしに心を寄せた北条氏重。その稀有な生き様を描く。

日本文学 推理小説

  • 夜の挽歌
    8巻 鮎川 哲也 著
    2024年 光文社 913.6
    推理界の巨匠・鮎川哲也の光文社文庫未収録短編を年代順にコレクション。バラエティに富んだ15編を収める。
  • 神奈川県警「ヲタク」担当細川春菜(7)
    3巻 鳴神 響一 著
    2024年 幻冬舎 913.6
    特撮番組の撮影中に殺人事件が発生。手がかりがウルトラセブンに関連することから、春奈は特撮ヲタクの捜査協力員への面談を開始する。
  • 逆境 大正警察事件記録
    4巻 夜弦 雅也 著
    2024年 講談社 913.6
    虎里刑事は西多摩郡で起きた6歳の少女殺害事件に臨場。有力な指紋の証拠に疑問を感じ、単独捜査に乗り出す。
  • 中山民俗学探偵譚
    4巻 柳川 一 著
    2024年 東京創元社 913.6
    新聞記者の本田は取材のため民俗学者中山太郎を訪ねる。中山の口から語られるのは、謎に満ちた奇妙な出来事の数々だった。

外国文学

  • 極夜の灰
    7巻 サイモン・モックラー 著 冨田 ひろみ 訳
    2024年 東京創元社 933.7
    北極圏の米軍基地で不可解な火災事件が起こる。精神科医のジャックは事件の生存者コナーと対面するが、コナーは記憶を失っていた。
  • 不死鳥は夜に羽ばたく
    7巻 ケイト・クイン 他著
    加藤 洋子 訳
    2024年 ハーパーコリンズ・ジャパン 933.7
    1906年のサンフランシスコ。売れないオペラ歌手のジェマは、行方不明の友人を捜すうち、隠された陰謀を知ってしまう。
  • 夜ふけに読みたい旅するイソップ物語
    2巻 イソップ 著 和爾 桃子 他編訳
    2025年 平凡社 991.7
    夜ふけにぴったりの、声に出しても楽しいイソップ物語を紹介。「旅人と正直の女神」「神像を運ぶロバ」など100話以上を収録する。

日本文学 児童向

  • 妖怪コンビニ
    2巻 令丈 ヒロ子 著
    2023年 あすなろ出版 J913.6
    小学生のアサギが見つけた、マップには載っていないツキヨコンビニ。そこはねこ又が店長を務める人外専門コンビニだった。(委託図書)

大正13年から昭和3年にかけて刊行された世界童話大系の復刻版の点字データが完成しました。サピエ図書館からダウンロードしてご利用いただけます。Eメールに添付してお送りすることも可能です。

  • 世界童話大系 第14巻 アラビア(3)
    15巻 日夏 耿之介 訳
    1988年 名著普及会 908
最終更新日時:
カテゴリ:

カテゴリ