3月15日「富士山本宮浅間大社ってどんなところ?」

今年度最後のいーらサロンは富士山本宮浅間大社の訪問です。全国に多数ある浅間神社の総本宮で、2013年に「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。本殿・幣殿・拝殿・楼門といった見どころの他、早咲きの桜やきれいな池もあるとか。当日は地元ガイドの方の案内で楽しみたいと思います。ぜひご参加ください。

日時:3月15日(土)13:30~15:30
集合:JR富士駅12:30、または身延線富士宮駅13:15
解散:身延線富士宮駅15:50(予定)
※センタースタッフは11:39静岡駅発の在来線を利用します。同じ電車をご利用いただければ、途上のガイドが可能です。
申込:参加希望の方は、3月13日(木)までにご連絡ください。
※Zoomミーティングの配信はありません。

    センターへの来所を含め、直接会場にお越しの場合は、事前予約をお願いいたします。

    電話で事前予約

    電話で来場参加の事前予約をご希望の方は、054-253-0228(9時~17時)に、お気軽にご連絡ください。
    〈電話帳登録QRコード〉
    ※第4土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休館です。

    メールで事前予約

    メールで来場参加の事前予約をご希望の方は、以下のフォームをご利用ください。
    ※送信ボタンを押してから3日前後経過してもセンターから返信がない場合、お手数ですが、センターまで電話でご連絡ください。
    ※送信が終了すると、入力内容を記載したメールが、システムから自動的に登録したアドレスに送信されます。ご確認ください。

    参加区分〈必須〉

    移動手段〈複数選択可〉

    資料媒体〈複数選択可〉

    最終更新日時:
    カテゴリ:

    このグループのメニュー