【新刊図書案内】デイジー図書:2025年8月

2025年6月から7月までに受入れた当センター所蔵のデイジー図書を紹介します。当センター製作以外の図書には、内容紹介文の末尾に(委託)(寄贈)などの記載があります。

タイトル
時間数 著者名
出版年 出版社 分類番号
内容紹介
の順に記します。

歴史・地理

  • 民族と文明で読み解く大アジア史
    11時間5分 宇山 卓栄 著
    2022年 講談社 220
    アジア各民族の血脈を辿ると同時に、それぞれの民族が歩んだ歴史の痕跡としての文明に焦点をあて、民族の実態と本質に迫る。

社会科学

  • 再考 ファスト風土化する日本
    8時間45分 三浦 展 著
    2023年 光文社 361.785
    全国各地に同じような商業施設が建ち並ぶファスト風土化によって、人々の意識はどう変わったか。郊外のいままでとこれからを考える。

自然科学

  • いのちの仕組み
    7時間1分 石原 克己 著
    2019年 和器出版 490.9
    病や治癒のプロセスの中に垣間見える「いのちの仕組み」。それらをさまざまな角度から拾い上げ、考察することで、「いのちの仕組み」を活き活きと働かせるための道筋を示す。

産業

  • 雑草ラジオ
    5時間37分 瀬戸 義章 著
    2023年 英治出版 699.21
    アマチュア集団が作った「背負って運べるラジオ局」が、災害大国に広がり始めた。日本やインドネシアでの縦横無尽の挑戦を紹介する。

日本文学 小説

  • 半貴石の女たち
    10時間54分 魚住 陽子 著
    2023年 駒草出版 913.6
    離婚した主人公が恋をした相手は親友の夫だった。2021年に急逝した作家魚住陽子が遺した、女性たちが織りなす半貴石をめぐる物語。
  • すべての恋が終わるとしても 140字の忘れられない恋
    1時間58分 冬野 夜空 著
    2024年 スターツ出版 913.6
    すべての恋が終わるとしても、きっと一生忘れられない、たったひとつの恋がある。忘れられない恋を140字で綴る超短編小説集。
  • 受精卵ワールド
    12時間50分 本山 聖子 著
    2023年 光文社 913.6
    不妊治療クリニックで働く長谷川はこの仕事を天職だと思っている。生殖医療にかかわる人間たちの葛藤と希望を描く長編小説。

日本文学 歴史・時代小説

  • 椿平九郎留守居秘録(10)
    5時間49分 早見 俊 著
    2023年 二見書房 913.6
    横手藩士の秋月が事件に巻き込まれ、牢屋敷に繋がれてしまった。事件現場に居合わせた者たちはなぜか口を閉ざしてしまう。

日本文学 推理小説

  • ミナヅキトウカの思考実験
    10時間16分 佐月 実 著
    2023年 産業編集センター 913.6
    街中で突如燃える女、棺の内側から響く物音。女子大生・水無月透華が、怪異の仕業とも取れる事件の真相を、思考実験をもとに導き出す。

日本文学 エッセイ・随筆

  • ペルーからきた 私の娘
    5時間29分 藤本 和子 著
    2024年 晶文社 914.6
    ユダヤ人の夫、日本人の妻、ペルーからきた赤ん坊。出自の異なる3人がアメリカの小さな町で暮らし始めた。名エッセイ集が待望の復刊。

外国文学

  • グレイラットの殺人
    16時間35分 M.W.クレイヴン 著 東野 さやか 訳
    2023年 早川書房 933.7
    サミットの関係者が殺害され、テロを警戒する政府はポーに捜査を命じる。ポーは3年前の強盗殺人との関連を疑っていた。(寄贈)
最終更新日時:
カテゴリ:

カテゴリ