【全国図書目録】デイジー図書:2025年4月
日本文学
1 902.8 こじらせ文学史 堀江宏樹著 名古屋情文 10時間25分
2 910.268 ダイヤモンドの原石たちへ 湊かなえ著 京ラ情ス 10時間42分
3 911 星月夜 野口やよい著 都城点図 41分
4 911.167 現代短歌パスポート 3 服部真里子 ほか著 静岡市中央図 59分
5 911.168 こんな人拾った こんな人に拾われた 井口SATO著 滋賀視障セ 1時間2分
6 911.56 優しき歌 立原道造著 桐生点図 3時間7分
小説
7 913.6 なぜヒトを殺してはいけないのですか。 青木杏樹著 名古屋情文 7時間58分
8 913.6 最弱聖女でしたが「死神」になって世直しします 蒼月海里著 明生会館 11時間38分
9 913.6 星屑鉄道の鉱石カフェ 蒼月海里著 青森視情セ 6時間22分
10 913.6 “ステイ! ぼくとシェパードの5カ月の戦い” 青谷真未著 日赤北海道 9時間52分
11 913.6 佐渡絢爛 赤神諒著 新潟視情セ 13時間
時は元禄。金銀産出の激減に苦しむ佐渡で、立て続けに怪事件が起こる。消えた千両箱、落盤事故、能舞台で磔にされた斬死体、割戸から吊り下げられた遺体。いずれの現場にも能面が残されていて…。
12 913.6 白鳥城の吸血鬼 赤川次郎著 三重視障セ 3時間5分
13 913.6 前略、山暮らしを始めました。 5 浅葱著 岩手視聴情 9時間36分
14 913.6 アーセナルにおいでよ あさのあつこ著 西宮視障 6時間29分
15 913.6 凍空と日だまりと あさのあつこ著 西宮視障 10時間1分
16 913.6 “神と王 [3] 主なき天鳥船” 浅葉なつ著 早川福祉 10時間51分
17 913.6 白馬八方尾根殺人事件 梓林太郎著 丹後視障 8時間11分
18 913.6 “凧あがれ 結実の産婆みならい帖 [4]” 五十嵐佳子著 青森視情セ 7時間46分
19 913.6 法外捜査 石川渓月著 宮城視情セ 8時間20分
20 913.6 “旅立ちの空 お江戸縁切り帖 [5]” 泉 ゆたか著 青森視情セ 5時間24分
21 913.6 砂嵐に星屑 一穂ミチ著 丹後視障 8時間42分
22 913.6 デウスの城 伊東潤著 福島点図 18時間27分
23 913.6 御社のチャラ男 絲山秋子[著] 旭川点図 9時間6分
24 913.6 国盗り合戦 3 稲葉稔著 福島点図 7時間38分
25 913.6 武士はつらいよ 稲葉稔著 福島点図 6時間40分
26 913.6 だめになった僕 井上荒野著 西宮視障 5時間53分
27 913.6 “闇夜の決闘 人撃ち稼業 3” 井原忠政著 京ラ情ス 6時間12分
28 913.6 娘が巣立つ朝 伊吹有喜著 日点図 15時間37分
29 913.6 イクサガミ 人 今村翔吾著 滋賀視障セ 12時間32分
30 913.6 オオルリ流星群 伊与原新[著] 山口盲福 9時間34分
31 913.6 われは熊楠 岩井圭也著 京ラ情ス 10時間9分
32 913.6 銀座「四宝堂」文房具店 3 上田健次著 小樽点図 7時間44分
33 913.6 “振り出し 旗本出世双六 1” 上田秀人著 熊本点図 6時間3分
34 913.6 根津や孝助一代記 江上剛著 旭川点図 7時間38分
35 913.6 左右田に悪役は似合わない 遠藤彩見著 旭川点図 6時間28分
36 913.6 春休みに出会った探偵は 大崎梢著 福岡市立点図 8時間27分
37 913.6 夜刑事 大沢在昌著 西宮視障 7時間19分
38 913.6 “親子の旅路 仕立屋お竜 [6]” 岡本さとる著 福岡県立図 5時間54分
39 913.6 春風捕物帖 岡本さとる著 堺視聴障セ 6時間24分
40 913.6 インフォーマ 2 沖田臥竜著 滋賀視障セ 4時間14分
41 913.6 笑う森 荻原浩著 福岡市立点図 17時間5分
神森で5歳のASD児・真人が行方不明になった。無事に保護されるが「クマさんが助けてくれた」と語るのみ。真人の叔父・冬也の懸命な調査で、4人の男女と一緒にいたことは判明するが…。
42 913.6 それってパクリじゃないですか? 3 奥乃桜子著 早川福祉 6時間43分
43 913.6 プラチナハーケン1980 海堂尊著 西宮視障 9時間36分
44 913.6 武田の金、毛利の銀 垣根涼介著 西宮視障 9時間38分
45 913.6 “ゴールドナゲット 警視庁捜査一課・兎束晋作” 梶永正史著 小樽点図 8時間20分
46 913.6 “寿司銀捕物帖 イカスミの嘘” 風野真知雄[著] 福岡県立図 4時間12分
47 913.6 “小梅のとっちめ灸 6 さらばの灸” 金子成人著 熊本点図 5時間56分
48 913.6 かたばみ 木内昇著 函館視障図 19時間29分
49 913.6 中野のお父さんと五つの謎 北村薫著 熊谷点図 8時間43分
50 913.6 おやしろ温泉の神様小町 倉世春著 青森視情セ 6時間45分
51 913.6 “破壊屋(デストロイヤー) プロレス仕舞伝” 黒木あるじ著 青森視情セ 9時間33分
52 913.6 “密書 島津の退き口異聞” 黒木比呂史著 日ラ情文 10時間7分
53 913.6 モモ、南の島へ行く 古川きょう著 丹後視障 2時間22分
54 913.6 最愛 小杉健治著 香川福セ 6時間16分
55 913.6 “角なき蝸牛 其角忠臣蔵異聞 [4]” 小杉健治著 福島点図 5時間41分
56 913.6 “春待ち同心 1 縁談” 小杉健治著 小樽点図 6時間43分
57 913.6 札差の死 小杉健治著 福岡県立図 5時間51分
58 913.6 ナイチンゲール7世 小林光恵著 岩手視聴情 6時間25分
59 913.6 魔者 小林由香著 福岡市立点図 12時間12分
週刊誌記者の柊志は、封印していた自分の過去が書かれている小説に出会う。覆面小説家について調べ始めた時、会社にかかってきた一本の電話。兄が起こした事件と姉が死んだ事故の真相を探るため、柊志は故郷を訪れるが…。
60 913.6 “イシュタムの手 法医学教授・上杉永久子” 小松亜由美著 福岡点図 8時間51分
61 913.6 クメールの瞳 斉藤詠一著 大分点図 11時間4分
兼業カメラマンの平山北斗が、恩師・樫野教授から「預けたいものがある」との電話を受けて数日後、教授は不審死を遂げた。友人や教授の娘と遺品整理をした北斗がみつけたのは…。トレジャーハント・ミステリー。
62 913.6 “出張シェフはお見通し 九条都子の謎解きレシピ” 斎藤千輪著 明生会館 6時間11分
63 913.6 “月草糖 花暦居酒屋ぜんや [6]” 坂井希久子著 小樽点図 5時間19分
64 913.6 “鬼役 34 帰郷” 坂岡真著 日赤北海道 7時間22分
65 913.6 波の鼓動と風の歌 佐藤さくら著 大分点図 12時間15分
66 913.6 “庭球のサムライ 誰が佐藤次郎を殺したのか” 佐藤瑠璃子著 早川福祉 6時間55分
67 913.6 のち更に咲く 澤田瞳子著 福島点図 14時間3分
68 913.6 但馬太郎治伝 獅子文六著 桐生点図 10時間21分
69 913.6 四つの白昼夢 篠田節子著 日点図 6時間37分
70 913.6 大転生時代 島田雅彦著 福岡市立点図 10時間7分
71 913.6 天国映画館 清水晴木著 日赤北海道 5時間7分
72 913.6 神様の子守はじめました。 16 霜月りつ著 上田点図 5時間40分
73 913.6 “軽井沢探偵譚 平成元年連続殺人事件” 愁堂れな著 早川福祉 5時間48分
74 913.6 代替伴侶 白石一文著 福岡市立点図 5時間17分
75 913.6 赤ずきんの森の少女たち 白鷺あおい著 静岡視情セ 13時間29分
76 913.6 “地面師たち ファイナル・ベッツ” 新庄耕著 滋賀視障セ 10時間22分
77 913.6 口に関するアンケート 背筋[著] 青森視情セ 58分
「呪われた木」がある墓地で肝試しをした大学生の翔太たち。次の日から、メンバーのひとりである杏と連絡が取れなくなり、1カ月後、墓地で自殺しているのが見つかって…。
78 913.6 母であり、妻であり 妹尾直樹著 滋賀視障セ 3時間36分
79 913.6 ゆうずどの結末 滝川さり[著] 山口盲福 7時間32分
80 913.6 雪血風花 滝沢志郎著 京ラ情ス 8時間37分
81 913.6 “あらごと、わごと 呪師開眼” 武内涼著 群馬点図 14時間46分
82 913.6 “レーエンデ国物語 [4] 夜明け前” 多崎礼著 滋賀視障セ 14時間37分
83 913.6 ヒマかっ! 日明恩著 熊谷点図 13時間7分
84 913.6 蓼喰ふ虫 谷崎潤一郎著 丹後視障 11時間16分
85 913.6 “朝比奈凜之助捕物暦 [3] 死人の口” 千野隆司著 青森視情セ 5時間46分
86 913.6 “民草の激 おれは一万石 [30]” 千野隆司著 丹後視障 5時間37分
87 913.6 “相槌 神田職人えにし譚 6” 知野みさき著 島根西視情セ 5時間7分
88 913.6 “結ぶ菊 上絵師律の似面絵帖 [9]” 知野みさき著 熊谷点図 8時間42分
89 913.6 虚の伽藍 月村了衛著 西宮視障 12時間14分
90 913.6 白ゆき紅ばら 寺地はるな著 熊谷点図 7時間22分
91 913.6 “陰からの一撃 警視庁追跡捜査係 [12]” 堂場瞬一著 福島点図 11時間19分
92 913.6 紅蓮の雪 遠田潤子著 山口盲福 11時間38分
93 913.6 威加海内 外城田川忍著 三重視障セ 7時間27分
94 913.6 太陽を掘り起こせ ドリアン助川[著] 岩手視聴情 4時間18分
95 913.6 きらん風月 永井紗耶子著 桐生点図 10時間14分
96 913.6 万葉と沙羅 中江有里著 山口盲福 6時間32分
97 913.6 “うどは春の香り 新・一膳めし屋丸九 1” 中島久枝著 明生会館 5時間26分
98 913.6 “シュレディンガーの容疑者 学者警部・葵野数則 [2]” 中西鼎著 青森視情セ 11時間59分
99 913.6 大きな玉ねぎの下で 中村航著 長崎視障セ 4時間20分
100 913.6 永遠に生きる方法 中村啓著 日赤北海道 6時間13分
101 913.6 銀河の図書室 名取佐和子著 名古屋情文 10時間2分
102 913.6 小説 野崎まど著 滋賀視障セ 7時間37分
5歳で読んだ「走れメロス」をきっかけに、内海集司の人生は小説にささげられることになった。12歳の時生涯の友と出会い、2人は小説家が住んでいるというモジャ屋敷に潜り込む。その屋敷にはある秘密があった…。
103 913.6 “J 寂聴最後の恋” 延江浩[著] 旭川点図 5時間
104 913.6 “日本橋恋ぞうし おるうの嫁入り” 馳月基矢[著] 熊本点図 6時間18分
105 913.6 世界のすべて 畑野智美著 西宮視障 8時間28分
106 913.6 小説 葬送のフリーレン~前奏~ 八目迷著 山田鐘人原作 堺視聴障セ 4時間44分
107 913.6 お坊主小兵衛 速島實著 都城点図 5時間35分
108 913.6 笑うマトリョーシカ 早見和真著 旭川点図 16時間49分
109 913.6 “剣客旗本と半玉同心捕物暦 謎の天狗屋敷 3” 早見俊著 旭川点図 6時間12分
110 913.6 “居酒屋若さま 2 裁いて候” 聖龍人著 早川福祉 6時間20分
111 913.6 ぶっとび同心と大怪盗 3 聖龍人著 旭川点図 5時間12分
112 913.6 “すずめのお師匠 身代わり与力捕物帖” 氷月葵著 小樽点図 6時間19分
113 913.6 “神様たちの拠り所 街角デリ美味コンビニエンス” 日向唯稀著 名古屋情文 8時間24分
114 913.6 “貸し物屋お庸謎解き帖 [5] 夏至の日の客” 平谷美樹著 明生会館 5時間48分
115 913.6 “執行官狡噛慎也 PSYCHO-PASS LEGEND 理想郷の猟犬” 深見真著 熊本点図 5時間18分
116 913.6 “盗っ人から盗む盗っ人 1 唐狐参上!” 藤水名子著 堺視聴障セ 6時間6分
117 913.6 “狙われた大奥 古来稀なる大目付 11” 藤 水名子著 青森視情セ 6時間56分
118 913.6 “大名強奪 日暮左近事件帖 [18]” 藤井邦夫著 丹後視障 6時間4分
119 913.6 お梅は呪いたい 藤崎翔著 岩手視聴情 8時間46分
120 913.6 みんなのヒーロー 藤崎翔著 宮城視情セ 8時間17分
121 913.6 “じい散歩 2 妻の反乱” 藤野千夜著 浜松城北図 9時間18分
122 913.6 不屈の記者 本城雅人[著] 鹿児島視情セ 13時間41分
123 913.6 あなたはここにいなくとも 町田そのこ著 熊谷点図 6時間26分
124 913.6 転売ヤー殺人事件 松澤くれは著 西宮視障 8時間11分
125 913.6 泥だんご 松嶋圭著 名古屋情文 5時間25分
「この形をつくりたいからこの土を選ぶっていうわけじゃないです。この土があって、じゃあもうなるようになってください、です」 ペンとレコーダーを片手に訪ねた陶芸家、画家、ワイン生産者たち…。土をめぐる長編小説。
126 913.6 “小説翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて” 魔夜峰央原作 徳永友一脚本・著 新潟視情セ 4時間55分
127 913.6 “ねこの湯、営業中です! 函館あやかし銭湯物語” 南野雪花[著] 函館視障図 6時間9分
128 913.6 またうど 村木嵐著 福岡市立点図 9時間
129 913.6 蝋燭は燃えているか 桃野雑派著 札幌視情セ 10時間52分
130 913.6 死にたがりの完全犯罪と朝陽に照る十一時前の雨 山吹あやめ著 青森視情セ 9時間9分
131 913.6 “固結び 損料屋喜八郎始末控え [5]” 山本一力著 上田点図 8時間11分
132 913.6 “京都家守夫婦の白い契り 雪割家の花嫁” 雪中松柏著 旭川点図 9時間30分
133 913.6 罪名、一万年愛す 吉田修一著 滋賀視障セ 7時間
134 913.6 “将軍側目付暴れ隼人 [4] 相模の兇賊” 吉田雄亮著 熊本点図 5時間1分
135 913.6 “冬期限定ボンボンショコラ事件 小市民シリーズ 4” 米澤穂信著 堺視聴障セ 12時間6分
136 913.6 “信長餅 料理人季蔵捕物控 [46]” 和田はつ子著 福島点図 9時間16分
137 913.68 “偽りの家 家族ミステリアンソロジー” 赤川次郎[ほか著] 若林踏編 群馬点図 6時間19分
138 913.68 “いくつになっても江戸の粋 時代小説アンソロジー” 細谷正充編 青山文平[ほか著] 福島点図 7時間12分
随筆・エッセイ
139 914.3 “枕草子 上 古典新訳コレクション 24” [清少納言著] 酒井順子訳 秋田点図 7時間11分
140 914.6 アジフライの正しい食べ方 浅田次郎著 福岡市立点図 6時間40分
141 914.6 手記・空色のアルバム 太田治子著 青森視情セ 7時間41分
142 914.6 河合隼雄の幸福論 河合隼雄著 丹後視障 6時間57分
143 914.6 60代、変えていいコト、変えたくないモノ 岸本葉子著 熊本点図 5時間30分
144 914.6 そらそうや 黒川博行著 西宮視障 5時間18分
145 914.6 かなりいいかげんな略歴 佐藤正午著 群馬点図 8時間54分
146 914.6 老いの贅沢 曽野綾子著 日点図 3時間7分
147 914.6 人生の扉をひらく鍵 中山祐次郎著 福岡市立点図 6時間20分
148 914.6 文化の脱走兵 奈倉有里著 山ラ情文 5時間47分
149 914.6 猫沢家の一族 猫沢エミ著 山ラ情文 5時間31分
150 914.6 死ねない理由 ヒオカ著 日赤北海道 6時間32分
151 914.6 おじさんはどう生きるか 松任谷正隆著 明生会館 5時間14分
152 914.6 「ありがとう」「ごめんなさい」を心から 矢野武久著 福岡点図 3時間
153 914.6 70代高齢女子今日も元気で行ってきます。 凛@高齢女子著 山ラ情文 2時間26分
154 914.68 美味しいと懐かしい 暮しの手帖編集部編 上田点図 6時間11分
155 914.68 “猫と ねこのエッセイアンソロジー” 養老孟司, 村山由佳ほか著 大阪福情点 6時間54分
156 915.5 眠れないほどおもしろい おくのほそ道 板野 博行著 青森視情セ 5時間59分
157 916 転職ばっかりうまくなる ひらい めぐみ著 早川福祉 5時間36分
外国文学
158 923.7 亡霊の地 陳思宏著 三須祐介訳 日赤北海道 14時間2分
159 923.7 “両京十五日 1 凶兆” 馬伯庸著 齊藤正高, 泊功訳 早川財団 21時間59分
160 929.13 破砕 クビョンモ[著] 小山内園子訳 周南視障図 2時間23分
161 929.13 百の影 ファンジョンウン著 オヨンア訳 福島にじ 4時間3分
162 933.7 サニー コリン・オサリバン著 堤朝子訳 青森視情セ 10時間7分
163 933.7 消えたファラオの財宝を探しだせ 上 クライブ・カッスラー, グラハム・ブラウン著 土屋晃訳 鹿児島視情セ 6時間22分
164 933.7 マーリ・アルメイダの七つの月 下 シェハン・カルナティラカ著 山北めぐみ訳 滋賀視障セ 9時間42分
165 933.7 初恋のラビリンス キャンディス・キャンプ著 細郷妙子訳 静岡視情セ 14時間48分
166 933.7 “彷徨える艦隊 12 特使船バウンドレス” ジャック・キャンベル著 月岡小穂訳 早川財団 16時間52分
167 933.7 “復活の歩み 上 リンカーン弁護士 [7-1]” マイクル・コナリー[著] 古沢嘉通訳 上田点図 7時間58分
168 933.7 暁の報復 C.J.ボックス著 野口百合子訳 上田点図 12時間19分
169 936 “ガザ日記 ジェノサイドの記録” アーティフ・アブー・サイフ著 中野真紀子訳 石川情文セ 17時間8分
170 943.7 消え失せた密画 エーリヒ・ケストナー著 小松太郎訳 小樽点図 8時間41分
171 949.63 朝と夕 ヨン・フォッセ著 伊達朱実訳 マリア文庫 3時間51分
172 949.73 夜ふけに読みたい雪夜のアンデルセン童話 ハンス・クリスチャン・アンデルセン著 吉澤康子, 和爾桃子編訳 高知声点 6時間
173 949.83 三年間の陥穽 上 アンデシュ・ルースルンド著 清水由貴子, 下倉亮一訳 佐賀情セ 8時間50分
174 953.7 “サインはヒバリ パリの少年探偵団” ピエール・ヴェリー著 塚原史訳 早川福祉 7時間18分
175 973 甘くない湖水 ジュリア・カミニート著 越前貴美子訳 日赤北海道 12時間57分
総記
176 007.13 生成AIが変える未来 落合陽一責任編集 秋田点図 5時間58分
177 007.3 インターネット文明 村井純著 日点図 8時間26分
178 007.634 できるCopilot in Windows 清水理史, できるシリーズ編集部著 大阪府立中央 11時間16分
179 019 人生最後に後悔しないための読書論 齋藤孝著 大分点図 4時間6分
180 070 マスコミが触れない現代社会8つの嘘 もうだまされない 杉山大志[著者・編者]他 熊本点図 7時間20分
哲学・宗教
181 116 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 野村裕之著 西宮視障 9時間56分
182 135.5 嘘の真理 ジャン=リュック・ナンシー著 岩手視聴情 2時間32分
183 159 話せば、うまくいく。 鈴木秀子, 青木さやか著 日赤北海道 3時間49分
184 159 もっと人間力を高めたくなったら読む本 「ニューモラル」仕事と生き方研究会編 早川福祉 4時間49分
185 159 知れば疲れないバカの上手なかわし方 マクシム・ロヴェール著 稲松三千野訳 鳥取点図 5時間47分
186 159.4 自分を捨てる仕事術 石井朋彦著 山ラ情文 4時間41分
187 159.4 銀行マンの凄すぎる掟 猫山課長著 青森視情セ 6時間16分
188 159.6 あしたはきっと大丈夫 高尾美穂著 丹後視障 3時間18分
189 159.79 わたしの100歳地図 和田秀樹著 山ラ情文 3時間36分
190 163.9 日本最後のシャーマンたち ミュリエル・ジョリヴェ著 新潟視情セ 12時間26分
191 175.962 京都古社に隠された歴史の謎 古川順弘著 丹後視障 6時間16分
192 180.4 人生後半、そろそろ仏教にふれよう 古舘伊知郎, 佐々木閑著 秋田点図 6時間3分
193 190.4 老いと信仰 山口紀子編 静岡盲伝セ 2時間52分
194 198.24 共に泣いてくれる人 李基憲著 ロゴス点図 3時間13分
195 198.34 幸せのかたち 柏木哲夫著 静岡盲伝セ 2時間2分
歴史・地理
196 210.47 戦国秘史秘伝 藤田達生著 大阪福情点 10時間25分
197 210.75 日ソ戦争 麻田雅文著 大阪府立中央 13時間10分
198 281.04 人物から読む幕末史の最前線 町田明広著 熊本点図 7時間8分
199 289.1 さぁ、新しいステージへ! 浅見帆帆子著 丹後視障 6時間26分
200 289.1 折れない志 伊藤賀一監修 リベラル社編集 大阪福情点 6時間17分
201 289.1 高市早苗愛国とロック 大下英治著 丹後視障 6時間8分
202 289.1 ハマの帝王 大下英治著 徳島視障セ 17時間13分
203 289.1 障害があるからおもろかった 鈴木隆子著 日ラ情文 10時間47分
204 289.3 ジョージア大使のつぶや記 ティムラズ・レジャバ著 早川福祉 7時間24分
205 290.9 大人のゆったり旅 柳沢小実著 周南視障図 3時間15分
206 291.093 あの世に持っていけるのは「思い出」だけ 平田進也著 早川福祉 3時間19分
207 292.5 インド工科大学マミ先生のノープロブレムじゃないインド体験記 山田真美著 丹後視障 7時間27分
社会科学
208 302.272 イランの地下世界 若宮總[著] 大阪福情点 9時間
209 304 天才たちのインテリジェンス 佐藤優著 白井聡[ほか述] 大阪福情点 4時間17分
210 304 国民の違和感は9割正しい 堤未果著 札幌リーディン 5時間44分
211 319.1 日本外交の劣化 山上信吾著 旭川点図 11時間30分
212 326.45 日本一長く服役した男 杉本宙矢, 木村隆太著 日ラ情文 9時間58分
213 335.13 論語と算盤 渋沢栄一著 山ラ情文 10時間36分
214 361.454 アメリカの中高生が学んでいる話し方の授業 小林音子著 静岡視情セ 6時間47分
215 366.29 定年いたしません! 梅森浩一著 延岡ラ点図 7時間35分
216 367.68 人生は選べる 篠原匡著 大阪府立中央 11時間48分
217 368.61 ルポ京アニ放火殺人事件 朝日新聞取材班著 熊本点図 6時間27分
218 369.261 介護ヘルパーごたごた日記 佐東しお著 富士市中央図 6時間5分
219 369.27 誰のためのアクセシビリティ? 田中みゆき著 日点図 10時間14分
220 369.28 かかわりの手がかりをさぐる 中新井澪子著 大阪福情点 3時間34分
221 369.75 罪を犯した人々を支える 藤原正範著 岡山視障 7時間7分
222 376.87 私はこうして勉強にハマった ビリギャル本人さやか著 名古屋情文 6時間19分
223 379.9 がんばらない教育 笑い飯哲夫著 丹後視障 4時間35分
自然科学
224 440 宇宙はなぜ面白いのか 北川智子著 明生会館 3時間52分
225 460.7 こどもを野に放て! AI時代に活きる知性の育て方 養老孟司 ほか著 熊谷点図 6時間11分
226 461.04 泳げないカワウソの生きるヒント 稲垣栄洋著 青森視情セ 4時間8分
227 471.3 誰かに話したくなる植物たちの秘密 田中修著 大阪福情点 6時間20分
228 490.14 どうせ一度きりの人生だから 川嶋朗著 西宮視障 3時間43分
229 491.358 エイジング革命 早野元詞著 群馬点図 3時間45分
230 491.371 思い出せない脳 澤田誠著 福岡点図 6時間
231 493.23 血管と心臓を守る日常 天野篤著 青森視情セ 6時間29分
232 493.758 ボケ、のち晴れ 川畑智著 内野勝行監修 相模原視情セ 5時間53分
233 493.758 認知症の人の「かたくなな気持ち」が驚くほどすーっと穏やかになる接し方 藤原るか, 坂本孝輔著 名古屋情文 3時間10分
234 496.6 フワフワするめまいを治す最強の食事術 坂田英明, 神崎晶著 秋田点図 3時間47分
235 498.02121 さいクリニックな日々 大竹進, 松田耕一郎著 青森視情セ 15時間43分
236 498.04 医療とは何か 方波見康雄著 札幌リーディン 14時間42分
237 498.3 60代からの見た目の壁 和田秀樹著 熊本点図 4時間53分
238 498.39 結局、集中力が9割 加藤俊徳著 名古屋情文 5時間9分
239 498.39 前頭葉バカ社会 和田秀樹著 静岡視情セ 4時間36分
工学・家政学
240 545.88 危ない家電 ぼうきち著 日ラ情文 5時間46分
241 549.8 半導体戦争! 宮崎正弘著 徳島視障セ 6時間13分
242 588.54 日本のビールは世界一うまい! 永井隆著 藤沢点図 7時間41分
243 590.4 60代一人暮らし年金7万円で楽しく幸せに暮らす 鈴木よう子著 佐賀情セ 4時間58分
244 596 発酵食大学の旨うまレシピ 発酵食大学著 青森視情セ 4時間16分
245 596.04 レシピの役には立ちません 阿川佐和子著 福岡県立図 6時間11分
246 596.22 石原洋子のおうち中華 石原洋子著 青森視情セ 2時間31分
247 596.22 進撃の「ガチ中華」 近藤大介著 群馬点図 4時間42分
産業
248 645.2 セカンドキャリア 片野ゆか著 群馬点図 8時間35分
249 645.6 なぜ犬と暮らす人は長生きなのか 谷口優著 丹後視障 3時間45分
250 648.1 あたりまえという奇跡 山下欽也著 岩手視聴情 4時間27分
251 650.4 樹木が地球を守っている ペーター・ヴォールレーベン著 早川財団 12時間49分
252 687.2 世界の航空会社 国際時事アナリスツ編 日ラ情文 6時間51分
芸術・スポーツ
253 774.04 ヒロインはいつも泣いている 関亜弓著 日ラ情文 7時間28分
254 778.77 悠木碧のつくりかた 悠木碧著 名古屋情文 5時間32分
255 778.8 光る君へ 後編 大石静作 NHKドラマ制作班監修 岩手視聴情 7時間13分
256 779.13 落語を知ったら、悩みが消えた 立川談慶著 名古屋情文 5時間37分
257 779.13 落語の人、春風亭一之輔 中村 計著 大阪福情点 5時間39分
258 782.3 箱根駅伝「今昔物語」 日本テレビ放送網株式会社編 桐生点図 7時間24分
259 783.47 3年間ホケツだった僕がドイツでサッカー指導者になった話 中野吉之伴著 新宿区戸山図 3時間34分
260 783.7 栗山ノート 2 栗山英樹著 島根ラ 7時間17分
261 783.7 他人の期待には応えなくていい 鳥谷敬著 早川福祉 4時間28分
262 788.8 レーサーの家 平山讓著 青森視情セ 6時間28分
言語学
263 801.01 言葉の風景、哲学のレンズ 三木那由他著 丹後視障 5時間4分
264 816 「好き」を言語化する技術 三宅香帆著 名古屋情文 5時間24分
265 816.8 「言葉にできない気持ち」の言語化ノート NHK「言葉にできない、そんな夜。」制作班著 大阪福情点 4時間1分