【全国図書目録】デイジー図書:2025年8月
日本文学
1 901.3 このミステリーがすごい! 2025年版 『このミステリーがすごい!』編集部編 大分点図 16時間20分
2 904 受容から創造へ 牛場暁夫著 マリア文庫 8時間54分
3 910.268 密航のち洗濯 宋恵媛, 望月優大文 佐賀情セ 14時間33分
4 911.167 ソナタを弾こう 松田わこ ほか著 富山視セ 2時間26分
5 912.7 ファーストキス 坂元裕二著 ヘレン図 3時間48分
小説
6 913.47 宇治拾遺物語 町田康訳 大分点図 5時間51分
7 913.6 ペンギン殺人事件 青本雪平著 明生会館 5時間30分
8 913.6 一番長いデート 赤川次郎著 桐生点図 5時間54分
9 913.6 “ひとり旅日和 [6] 道続く!” 秋川滝美著 西宮視障 7時間33分
10 913.6 家族解散まで千キロメートル 浅倉秋成著 日点図 11時間26分
11 913.6 冷たい恋と雪の密室 綾崎隼著 島根西視情セ 8時間
12 913.6 リンダを殺した犯人は 伊兼源太郎著 小樽点図 8時間56分
13 913.6 十字路 五十嵐貴久著 札幌リーディン 10時間18分
高校1年生の織川詩音は、絵画の全国コンクールで優秀賞を受賞。数か月後、詩音の父親が自宅のすぐ近くで刺殺された。手掛かりがなく捜査は難航。捜査一課の星野警部が独自の視点で調べ始め…。
14 913.6 天使のにもつ いとうみく著 堺視聴障セ 4時間29分
15 913.6 夏にいなくなる私と、17歳の君 いぬじゅん著 大阪福情点 7時間11分
16 913.6 “比嘉正子GHQに勝った愛 子どもたちの明日のために闘い抜いた人” 井上昌子著 大阪福情点 9時間43分
17 913.6 “信貴山忠義 北近江合戦心得 5” 井原忠政著 熊本点図 6時間44分
18 913.6 幸村を討て 今村翔吾著 旭川点図 18時間28分
19 913.6 もしかしてひょっとして 大崎梢著 明生会館 6時間30分
損得を考えずに動いて、余計なトラブルやたくらみに巻き込まれて、お人好しが右往左往。謎が解けたとき、少しだけ、人生が、立ち止まっていた心が、前に進んでいき…。「日常の謎」の魅力が詰まった6つの短編を収録する。
20 913.6 タッグ 小野寺史宜[著] 青森視情セ 7時間29分
21 913.6 “蘭医繚乱 洪庵と泰然” 海堂尊著 日点図 14時間54分
22 913.6 墓じまいラプソディ 垣谷美雨著 熊谷点図 8時間34分
23 913.6 “南町奉行と殺され村 耳袋秘帖” 風野真知雄著 山口盲福 4時間31分
24 913.6 もりのかいぶつ 加藤元 島根西視情セ 4時間13分
25 913.6 雪夢往来 木内昇著 福岡市立点図 13時間26分
26 913.6 “狐花 葉不見冥府路行” 京極夏彦著 福島点図 6時間28分
27 913.6 書楼弔堂 待宵 京極夏彦著 釧路点図 12時間51分
28 913.6 病葉草紙 京極夏彦著 熊本点図 11時間17分
29 913.6 沙を噛め、肺魚 鯨井あめ著 滋賀視障セ 8時間28分
30 913.6 “神様の次くらいに 人の死なない謎解きミステリ集” 久住四季著 名古屋情文 8時間21分
31 913.6 “助太刀のあと 素浪人始末記 1” 小杉健治著 香川福セ 6時間25分
32 913.6 女の子たち風船爆弾をつくる 小林エリカ著 福島点図 9時間22分
33 913.6 “牧谿の猿 善人長屋 [4]” 西條奈加著 福岡市立点図 6時間12分
34 913.6 “同業の女 髪結いお照晴雨日記” 坂井希久子著 小樽点図 7時間39分
35 913.6 “影姫 公家武者信平 15” 佐々木裕一著 西宮視障 5時間48分
36 913.6 姫と剣士 4 佐々木裕一[著] 早川福祉 5時間58分
37 913.6 ゴースト・ポリス 佐野 晶著 島根西視情セ 10時間15分
38 913.6 “埋火 芝神明宮いすず屋茶話 1” 篠綾子著 旭川点図 6時間51分
39 913.6 お二階のひと 3 柴山芳隆著 秋田点図 8時間41分
40 913.6 “うろうろ舟 瓢仙ゆめがたり” 霜島けい著 早川福祉 6時間40分
41 913.6 〈磯貝探偵事務所〉からの御挨拶 小路幸也著 旭川点図 9時間20分
42 913.6 女の国会 新川帆立著 田原中央図 15時間11分
43 913.6 魂の歌が聞こえるか 真保裕一著 函館視障図 12時間25分
44 913.6 ゲーテはすべてを言った 鈴木結生著 福岡市立点図 6時間19分
45 913.6 “小説『坊っちゃん』のモデルと言われた男 関根萬司評伝” 関根則男著 新潟視情セ 7時間59分
46 913.6 家族 高嶋哲夫[著] 福岡市立点図 9時間45分
住宅火災の跡から家族3人の遺体が出た。唯一生き残った長女・美咲は典型的なヤングケアラーだった。美咲が衝動的に家族を殺して放火したという警察の見解に違和感を覚えた雑誌記者の真由美が突き止めた衝撃の真実とは…?
47 913.6 “もちもち蒸しあわびの祝い膳
まんぷく旅籠朝日屋 [6]” 高田在子著 青森視情セ 7時間29分
48 913.6 絶怪 高田公太著 青森視情セ 4時間51分
49 913.6 “グラーフ・ツェッペリン あの夏の飛行船” 高野史緒著 茨城点図 10時間16分
50 913.6 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 16 竹村優希[著] 鹿児島視情セ 6時間49分
51 913.6 “老舗酒蔵のまかないさん 3 門出の春酒と桜舞い散るお花見弁当” 谷崎泉[著] 鹿児島視情セ 7時間41分
52 913.6 “柝の音響く めおと旅籠繁盛記” 千野隆司著 堺視聴障セ 5時間55分
53 913.6 “辻調すし科 先生といた日々” 土田康彦著 明生会館 13時間37分
54 913.6 そういえば最近 寺地はるな著 西宮視障 7時間3分
55 913.6 綱を引く 堂場瞬一著 西宮視障 11時間34分
56 913.6 “COLD 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花 [4]” 内藤了著 熊本点図 8時間28分
57 913.6 “DOLL な3-35. 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花 [5]” 内藤了[著] 熊本点図 7時間33分
58 913.6 きらん風月 永井紗耶子著 熊谷点図 9時間19分
59 913.6 “秘剣の名医 14 蘭方検死医沢村伊織” 永井義男著 鳥取点図 5時間11分
60 913.6 “秘剣の名医 15 蘭方検死医沢村伊織” 永井義男著 鳥取点図 5時間9分
61 913.6 球形の囁き 長岡弘樹著 熊谷点図 5時間17分
62 913.6 シルバー保育園サンバ! 中澤日菜子著 小樽点図 7時間49分
63 913.6 今も未来も変わらない 長嶋有著 旭川点図 7時間52分
64 913.6 命の砦 夏川草介著 小樽点図 10時間14分
65 913.6 “脳科学捜査官真田夏希 [20] ノスタルジック・サンフラワー” 鳴神響一[著] 島根西視情セ 5時間44分
66 913.6 京都式神様のおでん屋さん 西門檀[著] 早川福祉 6時間10分
67 913.6 火の島 新田次郎著 丹後視障 11時間59分
68 913.6 マカオ幻想 新田次郎著 桐生点図 9時間59分
69 913.6 ひとつの祖国 貫井徳郎著 福岡市立点図 19時間25分
70 913.6 “ものがたり洋菓子店 月と私 [3] さんどめの告白” 野村美月著 秋田点図 6時間22分
71 913.6 “はにわラソン いっちょマラソンで町おこしや!” 蓮見恭子著 堺視聴障セ 10時間1分
72 913.6 義妹にちょっかいは無用にて 5 馳月基矢著 明生会館 6時間27分
73 913.6 “伏蛇の闇網 警視庁公安部・片野坂彰 [6]” 濱嘉之著 青森視情セ 10時間44分
74 913.6 平家物語 林真理子著 丹後視障 8時間32分
75 913.6 晋作に銭を持たすな 原雄治著 旭川点図 5時間26分
76 913.6 月収 原田ひ香著 西宮視障 6時間41分
年金暮らしで月収4万円の66歳から、株や投資信託で月収300万円ある52歳まで、それぞれの月収に見合う生活を送る6人が織りなす、お金をテーマにした人間ドラマ。『婦人公論』連載を加筆修正。
77 913.6 新謎解きはディナーのあとで 2 東川篤哉著 札幌リーディン 9時間58分
78 913.6 神さま学校の落ちこぼれ 2 日向夏著 ヘレン図 6時間22分
79 913.6 翡翠色の海へうたう 深沢潮[著] 熊本点図 7時間12分
80 913.6 “盗っ人から盗む盗っ人 2 盗っ人問屋” 藤水名子著 堺視聴障セ 6時間6分
81 913.6 団地メシ! 藤野千夜著 西宮視障 3時間46分
82 913.6 “最後の晩ごはん [20] 優しい犬とカレーライス” 椹野道流[著] 青森視情セ 6時間5分
83 913.6 相続始末記 堀川アサコ[著] 青森視情セ 6時間27分
84 913.6 逸脱刑事 前川裕[著] 青森視情セ 10時間37分
85 913.6 大阪府警遠楓ハルカの捜査日報 松嶋智左著 熊本点図 8時間16分
86 913.6 ここはすべての夜明けまえ 間宮改衣著 福岡点図 3時間22分
87 913.6 ウェルカム・ホーム! 丸山正樹[著] 山ラ情文 8時間34分
88 913.6 いのちの波止場 南杏子著 青森視情セ 8時間30分
89 913.6 オリオンは静かに詠う 村崎なぎこ著 西宮視障 9時間23分
90 913.6 “べらぼう 2 蔦重栄華乃夢噺” 森下佳子作 豊田美加ノベライズ 日点図 10時間6分
91 913.6 桜虎の道 矢月秀作著 熊本点図 7時間18分
92 913.6 初夏ものがたり 山尾悠子著 福岡点図 4時間37分
93 913.6 “甘いものには棘がある 奥様姫様捕物綴り 1” 山本巧次著 福島点図 6時間34分
94 913.6 “蟷螂の城 定廻り同心新九郎、時を超える 3” 山本巧次著 鳥取点図 8時間2分
95 913.6 迷犬マジック 4 山本甲士著 富士市中央図 8時間59分
96 913.6 忍者に結婚は難しい 横関大[著] 山ラ情文 11時間39分
97 913.6 誘拐ジャパン 横関大著 西宮視障 11時間55分
98 913.6 “後宮の隠し事 嘘つき皇帝と餌付けされた宮女の謎解き料理帖” 四片霞彩[著] 早川福祉 7時間13分
99 913.68 傑作!名手達が描いた小説「蔦屋重三郎と仲間たち」 井上ひさし ほか著 上野点図 7時間59分
100 913.68 “警官の標 警察小説アンソロジー” 月村了衛 ほか著 明生会館 10時間10分
101 913.68 時ひらく 辻村深月 ほか著 福島点図 6時間25分
老いた継母の買い物に付き合ってはぐれてしまった娘。友達とプレゼントを買いに訪れて繋がった時間…。老舗デパート「三越」を舞台に、物語の名手たちが奏でる6つのアンソロジー。
102 913.68 “喫茶店文学傑作選 苦く、甘く、熱く” 林哲夫編 秋田点図 8時間10分
随筆・エッセイ
103 914.3 枕草子の楽しみかた 林望[著] 秋田点図 7時間17分
104 914.6 大人の流儀 12 伊集院静著 日赤北海道 4時間
105 914.6 BLANK PAGE 内田也哉子著 山ラ情文 7時間4分
106 914.6 いのちの記憶 沢木耕太郎著 丹後視障 6時間27分
107 914.6 活字のサーカス 上 椎名誠著 福岡点図 11時間5分
108 914.6 そんなときは書店にどうぞ 瀬尾まいこ著 西宮視障 5時間5分
109 914.6 人生は、いいものだけを選ぶことはできない 曽野綾子著 秋田点図 4時間29分
110 914.6 ゆうべのヒミツ 室井滋著 八王子市中央図 7時間46分
111 914.68 Reライフ文学賞短編集 2 「Reライフ文学賞短編集2」発行委員会編 福岡点図 4時間42分
112 914.68 ビールは泡ごとググッと飲め 早川茉莉編 丹後視障 9時間31分
113 916 トゥレット症の僕が「世界一幸せ」と胸を張れる理由 酒井隆成著 福岡点図 5時間27分
外国文学
114 929.13 耳をすませば チョ・ナムジュ著 小山内園子訳 青森視情セ 11時間36分
115 930.278 クリスティを読む! 大矢博子著 日ラ情文 9時間10分
116 933.7 強欲の海に潜行せよ 下 クライブ・カッスラー, グラハム・ブラウン著 土屋晃訳 鹿児島視情セ 6時間31分
117 933.7 暗殺者の矜持 下 マーク・グリーニー著 伏見威蕃訳 上田点図 12時間32分
118 933.7 プリンスを愛した夏 シャロン・ケンドリック著 加藤由紀訳 福島点図 6時間13分
119 933.7 孔雀屋敷 イーデン・フィルポッツ著 武藤崇恵訳 名古屋情文 9時間6分
120 933.7 暁の報復 C.J.ボックス著 野口百合子訳 香川福セ 11時間46分
121 933.7 星なき王冠 下 ジェームズ・ロリンズ著 桑田健訳 福岡点図 18時間2分
122 936 アウシュヴィッツの父と息子に ジェレミー・ドロンフィールド著 越前敏弥訳 名古屋情文 22時間30分
総記
123 002 素朴な疑問VS東大 東京大学広報室編 茨城点図 6時間33分
124 007.13 AI失業 井上智洋著 日ラ情文 7時間10分
125 024.04 書店員は見た! 森田めぐみ著 日点図 4時間41分
126 024.8 すこし広くなった 宇田智子著 豊中市岡町図 7時間7分
哲学・宗教
127 121.58 新論 会沢正志斎[著] 茨城点図 15時間57分
128 140.4 面白すぎて時間を忘れる人間心理のふしぎ現象 内藤誼人著 枚方中央図 5時間7分
129 141.34 記憶の深層 高橋 雅延著 半田市立図 7時間37分
130 147 ご縁の奇跡 穴口恵子著 周南視障図 4時間4分
131 147 神様、福運を招くコツはありますか? 桜井識子[著] 明生会館 6時間44分
132 159 30歳でも大人な人50歳でも子供な人 有川真由美著 山ラ情文 4時間32分
133 159 経済評論家の父から息子への手紙 山崎元著 群馬点図 3時間43分
134 159.6 思い込みにとらわれない生き方 坂東眞理子著 熊谷点図 5時間27分
135 159.79 60歳からは、「これ」しかやらない 和田秀樹著 秋田点図 4時間37分
136 159.79 65歳からのひとりを楽しむ「いい加減」おつき合い 和田秀樹著 大分点図 2時間46分
137 159.8 勇気をもらえる名スピーチ 著者名記載なし 大分点図 4時間57分
138 175 火山と断層から見えた神社のはじまり 蒲池明弘著 福岡点図 11時間19分
139 180.4 捨てる生き方 小野龍光, 香山リカ著 秋田点図 7時間6分
140 186 心が整うおみおくり 大愚元勝著 佐賀情セ 3時間35分
141 188.84 朝の自分時間で人生はうまくいく 枡野俊明著 丹後視障 3時間32分
142 188.84 考えすぎないコツ 枡野俊明著 丹後視障 5時間26分
143 188.84 迷ったら、ゆずってみるとうまくいく 枡野俊明著 青森視情セ 4時間17分
144 193.63 聖霊は愛を完成する 岩本遠億著 静岡盲伝セ 5時間23分
145 198.221 言問橋の星の下で 澤田愛子著 静岡盲伝セ 11時間28分
歴史・地理
146 210.04 逆説の日本史 28 井沢元彦著 新潟視情セ 18時間38分
147 210.25 縄文と生きる 岡田 康博著 青森視情セ 6時間34分
148 210.37 藤原道長の権力と欲望 増補版 倉本一宏著 日ラ情文 11時間33分
149 210.6 近代日本の地下水脈 1 保阪正康著 茨城点図 8時間3分
150 210.69 本当は近くにある大正時代 河合敦著 西宮視障 8時間20分
151 280 コシノ三姉妹 コシノ ヒロコ ほか著 早川福祉 4時間1分
152 288.3 キュリー夫人と娘たち クロディーヌ・モンテイユ著 上田点図 15時間13分
153 289.1 102歳、一人暮らし。 石井哲代, 中国新聞社著 熊谷点図 2時間58分
154 289.1 蔦屋重三郎と江戸文化を創った13人 車浮代著 日ラ情文 6時間27分
155 289.1 祖父・鈴木貫太郎 鈴木道子著 徳島視障セ 8時間31分
156 289.1 日本の教育と歩む 銭谷眞美[著] 秋田点図 3時間15分
157 289.1 あの世でも仲良う暮らそうや 信友直子著 丹後視障 4時間56分
158 290.9 人間がいなくなった後の自然 カル・フリン著 新潟視情セ 17時間29分
159 292.72 ロバのスーコと旅をする 高田晃太郎著 新潟視情セ 5時間55分
社会科学
160 302.1 昭和100年 古市憲寿著 丹後視障 12時間5分
161 319.38 終わらない戦争 小泉悠著 日ラ情文 5時間55分
162 332.107 日本の絶望ランキング集 大村大次郎著 日ラ情文 6時間20分
163 336.41 人事ガチャの秘密 藤井薫著 福岡点図 7時間26分
164 361.4 謝罪論 古田徹也著 日ラ情文 12時間14分
165 361.4 変な人 本郷陽二著 奈良視福セ 3時間57分
166 361.454 うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣 松橋良紀著 山ラ情文 4時間3分
167 369.26 じょうずに頼る介護 リボーンプロジェクト編 丹後視障 6時間50分
168 369.28 知的障害者施設潜入記 織田淳太郎著 滋賀視障セ 9時間33分
169 372.107 崩壊する日本の公教育 鈴木大裕著 丹後視障 8時間39分
170 376.87 豆腐メンタルのわたしが宅浪で東大に入れた理由 みおりん著 山ラ情文 5時間41分
171 378.1 In Touch触って学ぶ アンス・ウィザーゲン ほか著 日ラ情文 10時間14分
172 379.9 親子で学ぶどうしたらお金持ちになれるの? 橘玲著 群馬点図 5時間11分
173 383.81 紫式部ごはんで若返る 永山久夫著 日ラ情文 5時間22分
174 388.33 英国の幽霊城ミステリー 織守きょうや文 日ラ情文 7時間30分
175 392.53 アジア・ファースト エルブリッジ・A.コルビー著 新宿区戸山図 5時間34分
自然科学
176 440 眠れない夜に読みたくなる宇宙の話80 宇宙すずちゃんねる著 宮城視情セ 4時間33分
177 464.26 トコトンやさしいコラーゲンの本 野村義宏著 日ラ情文 9時間7分
178 468 生き物の「居場所」はどう決まるか 大崎直太著 京ラ情ス 11時間55分
179 490.49 生と死の瞬間 大木田勝子著 大分点図 2時間43分
180 493.2 コレステロール・中性脂肪 山下静也 ほか監修 日野市図書館 4時間19分
181 493.937 コミュニティで支える“心の育ち” 田中哲著 静岡盲伝セ 2時間27分
182 498.39 クヨクヨしないすぐやる人になる「心の勢い」の作り方 川野泰周, 恩田勲著 名古屋情文 6時間33分
183 499.87 「植物の香り」のサイエンス 塩田清二, 竹ノ谷文子著 熊本点図 5時間11分
工学・家政学
185 521.823 天守のない城をゆく 澤宮優著 佐賀情セ 11時間27分
186 575.98 長岡花火と嘉瀬誠次 相田晃著 新潟視情セ 2時間43分
187 590.4 日々更新。 引田かおり著 佐賀情セ 2時間49分
188 596.04 レシピの役には立ちません 阿川佐和子著 福島点図 5時間49分
189 596.04 たべるノヲト。 松重豊著 福島点図 3時間21分
190 596.65 柑橘のお菓子づくり 今井ようこ, 藤沢かえで著 日野市図書館 4時間5分
産業
191 613.8 ミミズの農業改革 金子信博[著] 新潟視情セ 9時間44分
192 654.8 ヒグマは見ている 内山岳志著 北海道新聞社編 新潟視情セ 8時間6分
193 673.973 サイゼリヤの法則 正垣泰彦著 早川福祉 4時間44分
194 686.21 ナゾの“境界駅”探訪 鼠入昌史著 名古屋情文 11時間13分
芸術・スポーツ
195 726.101 現代人を救うアンパンマンの哲学 物江潤著 丹後視障 5時間20分
196 762.1 左手のフルーティスト 畠中秀幸著 大阪府立中央 3時間40分
197 764.7 大人のブルーハーツ スージー鈴木著 群馬点図 6時間15分
198 767.8 推す力 中森明夫著 佐賀情セ 5時間59分
199 767.8 美しい日本の言霊 藤原正彦著 熊谷点図 6時間25分
200 772.1 ふりかえれば日々良日 佐久間良子著 鹿児島視情セ 4時間57分
201 779.14 凡人の戦略 佐藤満春著 名古屋情文 4時間32分
言語学
202 801.1 声と文字の人類学 出口顯著 岡山視障 8時間32分
203 801.7 世界中の翻訳者に愛される場所 松永美穂著 福岡点図 4時間43分