県内の訓練事業・施設

県内3か所の視覚特別支援学校では「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師」の資格取得のための勉強ができます。詳細は各学校にお問合せ下さい。
そのほかにも、日常生活の訓練を受けられる施設があります。

静岡県立沼津視覚特別支援学校

住所:沼津市米山町6-20
電話:055-921-2099
メール:numazu-sb@edu.pref.shizuoka.jp

静岡県立静岡視覚特別支援学校

住所:静岡市駿河区曲金6-1-5
電話:054-283-7300
メール:shizuoka-sb@edu.pref.shizuoka.jp

静岡県立浜松視覚特別支援学校

住所:浜松市中区葵西五丁目9番1号
電話:053-436-1261
メール:hamamatsu-sb@edu.pref.shizuoka.jp

ウイズかじまち

日常生活をする上で必要な知識や技術を身につけるための場所です。初めに現在の生活状況を伺い、必要に応じて練習を個別または集団にて行います。
住所:浜松市中区鍛冶町124 マルHビル4階C号室
問い合わせ先:ウイズ蜆塚
電話:053-489-5560

日本盲導犬総合センター「富士ハーネス」

予約なしで見学できる盲導犬訓練施設です。盲導犬貸与、視覚障害リハビリテーション、視覚障害者の社会参加に関わる理解促進活動を行っています。
住所:富士宮市人穴381
電話:0544-29-1010
サイトURL:http://www.moudouken.net/fuji-harness/