【新刊図書案内】デイジー図書:2024年10月
2024年8月から9月までに受入れた当センター所蔵のデイジー図書を紹介します。当センター製作以外の図書には、内容紹介文の末尾に(委託)(寄贈)などの記載があります。
タイトル。
時間数 著者名
出版年 出版社 分類番号
内容紹介
の順に記します。
自然科学
- 世界を変えた実験と研究
6時間35分 齋藤 勝裕 著
2022年 技術評論社 407
人類は歴史上で直面してきた多くの課題を科学で解決しようと試みてきた。多彩な実験と研究から生まれた成果を解説する。(委託) - 70歳からの人生を豊かにする筋トレ
3時間1分 岡田 隆 著
2023年 高橋書店 493.185
何歳からでも筋肉はつけられる。70代に向けて、健康寿命を延ばすための筋肉の知識とトレーニングを紹介する。
日本文学 小説
- 宙わたる教室
10時間33分 伊与原 新 著
2023年 文藝春秋 913.6
高校の定時制に集った、様々な事情を抱えた生徒たち。彼らは「科学部」を結成し、火星のクレーターを再現する実験を始める。(委託) - 気まぐれキッチンカーで昼食を
9時間58分 鹿ノ倉 いるか 著
2023年 徳間書店 913.6
会社になじめず退職した咲月は母の勧めで叔父の営むキッチンカーで働き始める。叔父と姪が織りなすグルメコメディ。
日本文学 歴史・時代小説
- 人情めし江戸屋(4)
4時間16分 倉阪 鬼一郎 著
2022年 コスミック出版 913.6
火事場に面妖な火消しが現れた。その半纏の背に記されているのは「獄」。どうやら火消しと見せかけて火付けを行っているらしい。 - 陽炎
7時間8分 新田 次郎 著
1981年 文藝春秋 913.6
大名屋敷内の愛憎劇を描いた表題作「陽炎」や、北条早雲の密偵の悲劇「北条早雲秘録」など8篇を収めた時代小説短編集。 - 椿平九郎留守居秘録(6)
6時間39分 早見 俊 著
2022年 二見書房 913.6
横手藩の上屋敷に、厚木藩側用人の星野が血まみれで駆け込んできた。そして、このままでは厚木藩が乗っ取られると訴える。
日本文学 推理小説
- 横浜ネイバーズ
8時間58分 岩井 圭也 著
2023年 角川春樹事務所 913.6
〈山下町の名探偵〉と呼ばれるロンこと小柳龍一の元には、次々と厄介事が持ち込まれる。 - 君のいたずらが僕の世界を変える
7時間52分 篠谷 巧 著
2023年 宝島社 913.6
事故で意識不明となった宇佐見。目覚めるとそこは、以前自身が描いた漫画「食べもの探偵トモアキの事件簿」の世界だった。
日本文学 随筆・エッセイ
- 女の口髭 7:00 田辺 聖子 著
1983年 文藝春秋 914.6
「男の口ヒゲには威厳がない」という“おせいさん”の切れ味も鋭い好評エッセイ。
日本文学 ルポルタージュ
- おやじはニーチェ
8時間55分 高橋 秀実 著
2023年 新潮社 916
失敗を忘れるから夢や希望も抱けるし、忘れるから現在を感じられる。哲学者の言葉に救われながら、認知症の父と向き合った介護の記録。
外国文学
- 消えたソンタクホテルの支配人
6時間54分 チョン・ミョンソプ 著 北村 幸子 訳
2022年 影書房 929.13
大韓帝国の迎賓館ソンタクホテルで伊藤博文主催の晩餐会が催された翌日、支配人が消えた。「ハーグ密使事件」を描いた冒険小説。 - スタール夫人 人と思想(185)
7時間27分 佐藤 夏生 著
2015年 清水書院 950.268
フランス革命時にロマン主義理論を確立した文学者スタール夫人。その生涯と思想を描き出す。(委託)
最終更新日時:
カテゴリ: