アイサポ防災コラム
毎月1回、地震防災アドバイザー・郷隆志(ゴウ タカシ)様のご協力の下、防災コラムを配信しています。
SBS在職時の取材やその後集めた資料を基に、「今私たちが知っておくべき防災・減災の知識と行動はなにか」をテーマに、毎月筆を執っていただきます。
1階読み切り、コンパクトサイズでお届けします。防災、そして減災を考える参考にしていただければ幸いです。
- その64:ガスの臭いに危機感を持て!
- その63:内水氾濫の恐れは大丈夫?
- その62:各地で多発する地震は大地震の前ぶれ?
- その61:負けるな!地震とコロナに!
- その60:地震の記録から学ぼう!
- その59:トルコ大地震から学ぼう
- その58:無難な一年を!
- その57:この一年を振り返って
- その56:地域防災訓練で自助・共助の確認を
- その55:大雨特別警報の配信を終了して大丈夫?