アイサポ防災コラム | ページ 8
このコーナーでは、地震防災アドバイザー・郷隆志(ゴウ タカシ)様のコラムを掲載しています。
SBS在職時の取材やその後集めた資料を基に、「今私たちが知っておくべき防災・減災の知識と行動はなにか」をテーマに、毎月筆を執っていただきます。
1階読み切り、コンパクトサイズでお届けします。防災、そして減災を考える参考にしていただければ幸いです。
- その16:猛暑の避難生活は?
- その15:大雨避難のタイミングは?
- その14:6月は土砂災害防止月間です
- その13:南海トラフ巨大地震の情報発信は?
- その12:水害から命を守ろう!
- その11:3.11を忘れるな
- その10:阪神・淡路大震災から学べ
- その9:2018年の自然災害を振り返って
- その8:大災害時の連絡手段はこれだ
- その7:台風24号から学ぶ